← |
2024年11月 |
→ |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
|
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
●日時 : 2007/1/8(祝) 9:30〜12:00 13:00〜16:30 ●場所 : 文京区 アカデミー音羽 多目的ホール ●出席者: 22名
Conductor:板井 Piano :服部 Soprano :藤枝、今泉、村上、栗原、沼里、杉森 Alto :鍛治、佐藤(喜)、戸原、長岡、本吉 Tenor :平山、内藤、指田、熊谷、小林、児森 Bass :村瀬、鈴木、青木、清水
●練習曲目(文京区合唱のつどい発表曲) ファニタ、空駆ける天馬、ともだちはいいもんだ、わが里程標
●練習内容 午前 体操、ブレス、発声、カデンツ(村瀬、熊谷指導) 男女パートに分かれて音確認(各曲) ともだちはいいもんだ(振り付け確認)(今泉、平山指導)
午後 板井先生指導のもと 各曲合わせ
●イタイメモ <ファニタ> ・1小節目つきかげは 5小節目やまのはに は少し強めに。 3小節目いずみにおちて 7小節目ひはのぼる は小さくつぶやく ように。 ・無伴奏の曲は高音部のパートほど抑えて歌ってください。
<空駆ける天馬> ・アクセントを意識して歌ってください。
<わが里程標> ・歌詞の意味を理解し表情豊かに歌いましょう。 ・バスは低い音ほど強く出すように。
●イタイめも(内藤版) <ファニタ> ◎無伴奏の曲なので高音ほど音を押さえてだす(高音ほどよく聞こえます) ・ソプラノ、アルトは男性の歌声に音を乗せる気持ちで歌う ・隣のパートの音が聞こえる様にパート毎音量を調節しましょう ◎曲の強弱を意識して歌いましょう。 ・前半部各段の後半(3〜4小節、7〜8小節、11〜12小節、15〜16小節)はハミングで歌うようにして下さい。特に15〜16小節はつぶやく様に歌う事を意識する。 ・10小節”なごりつきぬ”の2分音符は次のSPまでしっかり延ばし音の強弱をしかりつける。音が途中で途切れぬ様注意する。 ・9小節、13小節のmfは大きめに出して良い。 ◎その他 ・バス2小節、6小節の音が狂いやすい。同じ音なのでピッチが変わらない様注意の事 <空駆ける天馬> ◎47小節〜64小節”地の声〜天の声”がこの曲のテーマとなります。縦書きの歌詞をよく読んで作者のテーマを理解し表現をつける様に。 ・各所にあるアクセント記号に注意の事 ・28小節”しずまりかえる”の”rit.”はしっかり指揮棒をみてあわせる。 ・29小節クレシェンドを忘れずに。 ・38小節”てんま”2分音符は付点2分音符程度延ばします。指揮を見てあわせて下さい。 ・47小節から男性”救いを求める”という感情を表現して歌いましょう。 ・53小節テノールmfを出し過ぎない様注意 ・60小節からの”アー”は悲壮感を表現して歌いましょう ・65小節から続く”アンドロメダ”は8部休符を意識して歌いましょう ・83小節から”スワンのー”は他のパートを聞きながら曲が途切れない様自分のパートをつなげて歌う様心がけましょう ・96小節”はるか”の部分はテヌート気味になります。指揮をよく見てあわせて下さい <わが里程標> ・P174下段 ”おいかけ”は前に出る気持ちで表現を付けましょう。クレシェンドにも注意。 ・P175上段 ソプラノ”ひかる”はしっかり出して、テノール”ひかる”は出しすぎず入るタイミングに注意 ・P176上段 ”いしにつもう”のPはSPで歌う ・P176中段 ”マイルストーン”は自然に消えていく様にだんだん小さく歌う ・P176下段から”やみのしじまに”はアルトがテーマですしっかり歌いましょう ・P176下段 テノール”やみのしじまに”はテーマを消さぬ様押さえて歌う。バスは少し強めに歌う ・P177中段 ソプラノ”いきるのぞみさえ”はけだるさを表現して歌いましょう ・P177下段 アルト”なやみなやみ”はもっと声を出して歌いましょう ・P178上段 テノール”それは”一拍貯めが入ります指揮棒をよく見てバラバラにならぬ様注意 ・P178中段 ”せいしゅんのひびの”クレシェンドとfを忘れない様注意の事 ・P178下段 ”Lu Lu Lu Uh”はrit.がかがかります。指揮に注意してあわせて歌いましょう ・P179上段 ”けれどふたたび”からはメジャーな表現に変わります。顔の表情を変えて歌いましょう ・P180上段 ”ゆうきの”アクセントと4分休符に注意 ・P180下段 テノール”ふみだして”mpはmfに変更、はっきり歌う様にしてください ・P181上段 ソプラノ”あしたに”の入り方が元に戻ります。指揮をよく見て下さい。 ・P181中段 ”ちいさな”のrit.はすこし激しく歌う様表現をつけて下さい ・P182下段 ”つもう”の前にrit.が入ります。指揮にあわせて歌いましょう。 歌う時の表情にも気を付けましょう。 周りの音を聞き合って歌いましょう。 音の怪しい所は各パート確認しましょう。
●チカコメモ <ともだちはいいもんだ> ・曲の頭と間奏では軽く横に揺れてみましょう。 ・自分が周りの動きと合っているか確認しておきましょう。
●連絡事項 ・1月14日の合唱のつどいは、SDHが15:20、OGHが17:20の 出演です。当日はSDH音楽室にて練習を10時から開始します。 ・SDH衣装はSDH定期演奏会と同じです。OGH衣装は オーシャンTシャツ、ベージュのズボン、スニーカーとなります。 ・1〜3月分の会費の集金を行っています。まだの方は戸原さんまで。
●今後の予定 1月11日(木) 辻コーラススタジオ 314号室 19:30〜21:30 1月14日(日) 文京区合唱のつどい(文京区 シビックホール 大ホール) 3月17日(土) 18日(日) 阿字ヶ浦あんこう食べツアー 3月21日(水,祝) マザアス南柏 ボランティア訪問(千葉県南柏) 4月15日(日) 清風園 ボランティア訪問(東京都町田市)
●配布物 ・くまくま君から名古屋のお土産。
=== (記録者:清水&内藤) |
●コメント
●コメントを書く
|
|