日時:9/27(土)18:00-20:00 会場:文京区勤労福祉会館 第三洋室 参加者:12名 C 板井 P 服部 S 藤枝 A 瀬川、高瀬 T 内藤、平山、荒井 B 平野、西村、藤枝雅、染谷
■練習内容 <声出し> ※鹿本ボラ選曲から 翼をください、戦争を知らない子供たち
<熱海本番曲抜粋> 四季の歌、東京音頭 わたりどり、赤とんぼ、川の流れのように
■練習メモ 『わたりどり』 ソプラノはまだ音程が不安定なので、ピアノで再度確認をお願いします。 全パート、最後はrit.がかかるので指揮をよく見ましょう。
『赤とんぼ』 2小節目の3拍目(歌の直前)は、ソプラノ以外の3パートで入りを揃えましょう。 ソプラノは3パートのハーモニーにのるように。 ソプラノのソロとその他にならないようにハーモニーで聞かせるようにしましょう。 最後の小節、休符で一旦切ってから最後の伸ばしに入ります。 表現は当日の先生の指揮によりますので、指揮をしっかり見ましょう。
■今後の予定 10/4(土)フレンズ南熱海 合唱ボランティア 10/19(日)16:30-18:30 ミクロコスモス5F ※時間に注意ください 11/8(土)14:00-16:00 文京区勤労福祉会館 第三洋室 ※時間に注意ください 11/24(月祝)15:00-17:00 午後予定 文京区勤労福祉会館 第三洋室 12/13(土)夜 ※会場調整中 12/21(日)鹿本学園 合唱ボランティア
〜・〜・〜・〜・〜・〜・ 瀬川 邦子 |