← |
2024年11月 |
→ |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
|
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
●練習日時 2011/12/15(木)19:30-21:30
●練習会場 文京区勤労福祉会館 第三洋室
●参加者 7名 Conductor:板井 Piano:伊藤 Soprano:清水、藤枝 Tenor:児森 Bass:内田、白石
欠席連絡:佐藤(明)、平山、瀬川、船山
●練習内容
<SDH定演曲> 最上川舟唄 Ave verm corpus ディーエスイレ ラクリモーザ 鍛冶屋の合唱 大地賛頌
●イタイメモ
☆鍛冶屋の合唱 ・34ページ男声「とれ つちを」の音がとりにくいので注意。 ・36ページ「さけこそ」の「さけこ」は3度違う音を歌っているがその後は同じ音になることを意識して。テナーは特に音が下がらないように。
☆最上川舟唄 ・エンヤコラマカショの歌い方。楽譜を見直してアクセントのついている位置を意識するように歌う。 ・melodyラインをどこが歌っているのか意識するように。melody以外の部分「エンヤコラ」とかが目立ちすぎないように注意。 ・一番最後の「エンヤコラ」は、だんだん速度が上がっていくので式をしっかり見るように。
☆Ave verum corpus ・出だしは一本の線のようにまっすぐに音が聞こえるように意識して歌う。 ・何度も言われているが[ve]の発音。やわらかく聞こえるように。 ・後半部テナーバスの「esto」の音程が取りにくいので注意。
☆Lacrimosa ・1、2小節目の終わりの音は短めに。さっと切って大丈夫。 ・3小節目から始まる部分も休符を意識してどちらかというと言葉をはっきり目に歌う。 ・間奏後のバスソロの「dona」の音程に注意。
●今後の予定 12/22(木)文京区勤労福祉会館第3洋室 19:30〜21:30 1/ 5(木)文京区勤労福祉会館第3洋室 19:30〜21:30 1/ 7(土)SDH定演ゲネプロ 音楽室 14時〜 1/15(日)SDH定演 タワーホール船堀 大ホール 1/26(木)新年会 池袋 19:30〜22:00 --- (記録者:伊藤) |
23:59, Thursday, Dec 15, 2011 ¦ 固定リンク
|
|