日時:平成26年6月29(日) 13:30〜15:30
会場:板橋区高島平区民館ホール



恒例行事となりましたオーシャン祭り(Ocean Glee Festival)
今年はオーシャン20周年を記念して、パンフレット裏面をアルバム仕立てに
編集し、20年の歩みを歌を通して綴る会となりました!!

板井先生をはじめ昭和第一高等学校(SDH)音楽部の皆さん。
エキストラで演奏に参加いただいた皆様のお蔭で無事会を終えることが
できました。
ご協力ありがとうございました<(_ _)>

参加いただいた先生ご指導のシルバーコーラスの皆様。SDH保護者の皆様。
メンバーのお友達。
そして何よりも20年の間に一緒に歌ってきた仲間がジュニア達を連れて参加
いただいて、楽しい合唱のひとときを過ごすことができました♪


■オープニングは爽やかにそして…
まずは元気に『君と歌おう』!!

そして今年ボランティア曲として取り上げている『ふるさとは今も変わらす』
この曲は震災、そして奥様の死を乗り越えて、ふるさとの明るい未来と復興を
思いながら新沼謙治さんが作詩作曲を手がけた曲です。
爽やかな〜♪から始まるこの曲はとても優しい気持ちになる曲でした。

爽やかな曲のあとではありますが『愛の讃歌』
高校生にはちょっと…と言われていました、音楽の教科書にも載っていて
世界の愛の歌を歌おうという主旨で取り上げられているようです。
老人ホームではリクエストにもあがる曲なので今年のボランティアで歌った曲を
披露しました。


■大合唱団で歌おう
今は活動を離れたメンバーもステージ側に集まり大合唱団を編成!!
これもフェスティバルでは恒例の企画になりました♪

『故郷へ帰ろう(カントリーロード)』続けて『心の旅』
オーシャン活動初期の頃によく歌った曲を発声代わりに歌います。

そして大曲3曲に挑戦!
『アムール河の波』『河口』
と続いてソプラノさんは"高音でないよぉ〜"とギブアップ気味(^^;)
それでも長く歌ってきた『大地讃頌』まで歌い切りました!!

■ティータイムは大漁の鮎\(^o^)/
今回は20周年記念ということでオーシャン創立メンバーの世田谷老舗和菓子屋
『亀屋』若旦那に"鮎焼き"を依頼したところ、ナント協賛ということでサービス
提供いただきました。
ご協力ありがとうございました<(_ _)>
ご本人は都合あわず会場にはお越しいただけませんでしたが、会場に届いた大漁の鮎♪
お客様とともに美味しくいただきました。

他の演奏会ではあまりないティータイムを挟んだ音楽会♪
参加いただいた皆様とお茶をしながら昔話や近況報告などで話の花が咲きました(*^^*)


■みんなで歌おうオープニングは今回の目玉(@_@)
こちらも恒例のバーニングハーツメンバーによるダンスで華やかに『My Friends』
でスタート!!
今回は最近チームに加入したメンバー合わせて5人でのダンスでした。
今やオーシャンの中心メンバーの彼女!!
華麗なダンスは次の新年会あたりの活動ビデオで見れるかも!?

続けてスタジオジブリから『君をのせて』『となりのトトロ』
今回は会場を風船を飾りその中にトトロを仕込んでみました!!

『南の島のハメハメハ大王』ではハメハメハ隊の3人が南国チックにダンスを披露♪
そんなダンスのバックでマラカス振って演奏に参加していた司会者に笑いの神降臨!!
なんとマラカスのポッキリ折れて中身が散乱(*_*;
こっそり折れた1本を置いて片方だけで演奏を続けました(笑)

ここから2曲はシルバーコーラスさんも生き生きと昭和歌謡から『山小舎の灯』
『東京ラプソディー』で盛り上がりました。

そしてオーシャン創立の1993年にリリースされた『負けないで』
今でも歌われているこの曲に負けないようにオーシャンも歌い続けていきたいものです。

最後は振り付けとともにボランティアでは欠かせない曲となった『手のひらを太陽に』『翼をください』
会場皆さんと振りをつけながら歌い会は終了となりました。


■終演後に一波乱(*_*;
楽しい会も終わり皆様を見送っていると急に雲行きが怪しくなり、しばらくすると
大音響の雷鳴とともに土砂降りの雨!!
しかも雷で三田線は信号機故障により駅は大混乱。
早目に出られた方はお帰りが大変だったかと思います。
出演メンバーは1時間くらい会場で雨がおさまるのを待ち、電車はあきらめてバスで
JRの駅まで移動。みんな無事に帰路につきました。

最後に大波乱となった今年のフェスティバル。
オーシャンも20周年を迎え、参加メンバーの減少など活動継続には波乱が待ち受けているかもしれませんが、我々のボランティア訪問を楽しみにしている施設の方々のためにも、できる限り活動を続けていきたいと思っています。

皆様。今後ともよろしくお願いいたします<(_ _)>


※当日の写真はこちらでご覧いただけます。
(ipad等でスライドショーを表示できない場合はこちらからどうぞ)

(瀬川 邦子)