日時:平成22年7月31(土) 13:45〜15:45
会場:板橋区立グリーンホール 1階ホール
昨年夏に行ったOGH15周年イベント大好評につき
装いも新たに
「Ocean Glee Festival ”オーシャン祭り”」
として参加型合唱イベントを開催しました。
今年は板井先生が指導されている昭和第一高校(SDH)
音楽部の皆さんが演奏に参加。
さらに先生ご指導のシルバーコーラスの方も30名近く参加いただき、元メンバーやそのお子様たちもあわせると総勢90名を超える賑やかなイベントとなりました。
■いざ会場準備!
午前中はOGHメンバーで集まり、ミーティングの後にお菓子班、雑貨班は近くの商店街にいざ買出し!
小道具班は歌にあわせたキャラクター作成でハサミと格闘!
お昼にはSDHメンバーも集まり、皆様をおもてなしするためみんなで協力して会場づくりです。
■開演に先立ち
内藤会長と板井先生からごあいさつをいただきました。
■オープニングステージ
SDHの吹奏楽も伴奏に加わり、合唱メンバーの参加もあって、華やかに♪空を見上げて♪で開演!
♪ともだちはいいもんだ♪はOGHメンバーで手話を入れて歌いました。
♪With You Smile♪は2声ながらもこれぞコーラスという曲に吹奏楽も加わって、他ではできないオリジナル演奏となりました。
■大合唱団で歌おうステージ
このステージではOB・OGをはじめ、歌える人は全員前にでて歌います。
はじめは♪元気に笑え
実に約10年ぶりの♪この川の川上に
昔歌ったソロの緊張が蘇る♪浜辺の歌
前奏から歌の直前の止めに勢い余って飛び出してしまった♪箱根八里
定番の♪大地讃頌
大合唱団を前に先生の指揮も熱がこもりました!
■ティータイム
休憩がてら飲み物とお菓子でしばしの歓談。
■歌おう踊ろうステージ
♪マイフレンズ♪は、バーニングハーツのお二人がフラッグを使って華麗なダンスを披露!
OGHのステージには欠かせない♪翼をください 続けて♪カントリーロード♪あの素晴らしい愛をもう一度
ここでシルバーコーラスの方にも思いっきり歌っていただける♪東京ラプソディ会場を二つに分けて掛け合い振付で
♪大きな歌、 ♪アンパンマンのうた♪では、キャラクターを首にかけて会場を練り歩き♪崖の上のポニョ♪はかわいらしい振り付で大合唱
幅広い年齢層に楽しんでいただけるように趣向を凝らした
ステージで大いに盛り上がりました。
■エンディング
OGHの活動が皆さんに支えられていつまでも続くようにの願いをこめて、
みんなで手をつなぎ♪線路は続くよどこまでも♪の大合唱で終演となりました。
最近はOGH活動メンバーも少なくボランティア主体の活動でオリジナルコンサートはできないのですが…
これまで支えていただいている皆様とのつながりを大切に、来年もこのフェスティバルでお会いできることを楽しみにしています<(_ _)>
(瀬川 邦子)